屋根を維持管理する際に一緒に行う事について

宮下板金工業有限会社

0265-23-0224

〒395-0821 長野県飯田市松尾新井5688-1

営業時間:午前8時~午後5時

ブログ

屋根を維持管理する際に一緒に行う事について

知って得する専門知識

2018/08/02 屋根を維持管理する際に一緒に行う事について

当社のブログを検索し、毎回見に来て頂きまして
ありがとうございます。

 

1.宮下板金工業のブログの役割
     (当社からお客様へ)


 

飯田市で屋根塗装や壁塗装も含めた建物の
屋根、壁、雨といの改修をします宮下板金工業が
当社の紹介や仕事の内容、お客様にとってお得な
情報を定期的発信していますブログになります。

 

2.宮下板金工業のブログの内容、発信の目的


 

個人のお客様や企業様など、当社が専門的に
行っています事業の紹介、建物に使われています
材料の特性、選択や維持をする上での注意点や
施工などを紹介します。

 

また新築や既存の建物改修で、以前の建物にない
性能を持たす事が出来る最新の考え方を詳しく
紹介していくサイトになります。

 

3.屋根の塗装を行う際に追加で行う小屋裏換気


 

鋼板製の屋根の維持管理は、適切な時期に塗装を
行う事をおすすめしています。

 

屋根塗装、換気棟
写真の様に塗装ムラや雪止めアングル等の
サビが出始めた事でこちらの屋根は出来るだけ
早期に塗装を施して行く事が良いと考えます。

塗装の細かな部分については別で書きたいと
思います。

 

さて今回の屋根で注目したいのは、大きな屋根の
小屋裏の状態です。
現在の住宅や規模の大きな建物では、軒天井から
入った空気を棟より排気して行く事を進めて
来ています。

 

換気する目的は
①小屋裏に熱気を残さない事、
②湿気を排出する事

 

①と②を行う事で下地材、構造材を長持ち
させる事や室内側の室温を下げる役目を
持っています。

 

さて今回調査で昇った屋根には換気棟が
取付いていません。せっかく軒天井に
有孔板が貼ってあり空気の入り口を
設けているのにも関わらず…。

 

軒天井、有孔板、空気入口

 

今回、そのような考えのもとに提案を
させてもらいました。
棟換気を取り付ける事で機能性を上げる
事で更に長持ちや室温などの改善が
出来るかと思います。

 

最後までお読みになって頂き、
ありがとうございました。
次回も是非よろしくお願いします。

 

宮下板金工業 ロゴ

宮下板金工業有限会社
代表取締役 宮下 隆行

 

住所 〒395-0821 
長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間  午前8時~午後5時
定休日 毎週土・日曜日、正月、GW、お盆
電話番号 0265-23-0224
→不在の場合には携帯電話に転送されます。 
E-mail tsm@miyashitabankin.com

TOP