銅折り鶴の製作過程

0265-23-0224
〒395-0821 長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間:午前8時~午後5時
0265-23-0224
〒395-0821 長野県飯田市松尾新井5688-1
営業時間:午前8時~午後5時
当社で製作をしています銅製の折り鶴の製作工程を部品ごとで分解をして皆様に紹介をさせてもらいます。
⇧製作工程① ⇧けがき表① ⇧けがき裏②
⇧けがき表② ⇧けがき裏③ ⇧折り曲げ①
⇧折り曲げ② ⇧折り曲げ③ ⇧折り曲げ④
⇧折り曲げ⑤ ⇧折り曲げ⑥ ⇧折り曲げ⑦
⇧形整え① ⇧形整え② ⇧形整え③
⇧完成① ⇧完成② ⇧製作工程②
製作をするための道具は、けがき針、平たがね、掴み(大小)、槌(ハンマー)、ゴム版など…我々が常に仕事で使う道具の他に折り鶴を製作する為に用意した道具もあります。